目指せミュージカル出演!

ミュージカル出演を目指す人(ミュージカルで生計を立てたい人)を応援するブログ。ミュージカルに出演していた現役会社員が辛口に語ります。

更新情報

締め切りまであと4日!ということで、AKB48のプロデューサーで有名な秋元さん秋元さんも色々手を出すの好きですねぇ。。。※以下のサイトから引用http://avex-audition.jp/gekidan/ 「旧来から親交があった松浦勝人(※エイベックス・グループ・ホールディングス代表取締役

宝塚でトップスターとして活躍していた凰稀かなめさんが主演で出るーーー!!ってことで話題になってますね。そのミュージカルのアンサンブルをオーディションするとは。珍しい。 ・ミュージカル『花・虞美人』公式サイト http://www.hana-gubijin.jp/オーディションの申し込

春にオーディションがあったばかりなのにもうオーディションとは!?四季も人気・実力のある人たちがどんどん辞めていってますからね…外部の人が客演することも増えてますし。だから今回は即戦力部門あるのかねーと思ったり。(毎回オーディション情報見てるわけじゃないん
『【オーディション情報】劇団四季2016年8月オーディション』の画像

とあるヴォーカルスクールの発表会に行った時のこと。知り合いが歌っているのを聞くと、他の出演者に比べて声も大きいし堂々としてる。その発表会の中では抜群に目を引く存在。でも、その子が出演していたミュージカルを観に行ったときは、「えっ、声全然聞こえない…」って

最近は沢山舞台が作られるようになって、corichなんかで役者募集しているところは、「プロフィールの内容は、メール本文に記載してください」ってしていることも多いじゃないですか。それは別にいいんです。その劇団だったり団体が分かりやすいっていうなら。ただ、フリーで

不定期連載の【音源審査時の選曲について】・【音源審査時の選曲について】主催の別作品を歌っとけばまず間違いない。・【音源審査時の選曲について】希望する役のキャラに近いものを選ぶ。・【音源審査時の選曲について】作品の雰囲気を壊さない。今回はポップスでの応募に

作った本人がビックリしています。このブログ、 「ミュージカル オーディション」での検索がまーー多いこと!!! ノウハウ系をメインで細々更新し、オーディション情報はあくまで補足的に、好き勝手突っ込んでいこうと思ってただけなんですが、人気記事の殆どがオーディシ

夏のミュージカルに向けて、色々な実技オーディションがあったみたいですね~知り合いが挑戦してたり、お子さんが実技でやきもきしてる友人を見守ってましたwそれを見て改めて思ったのは、読譜が出来る人と出来ない人との差。当たり前ですが、音源が必ずあるとは限りません

↑このページのトップヘ