レミゼオーディションの締め切りが今月終わりに控えてますねー。
ミュージカル「レ・ミゼラブル」2017年公演オーディション詳細発表

不定期に続けてるこのシリーズでもいってみようと思います。

※前回までの記事
【音源審査時の選曲について】主催の別作品を歌っとけばまず間違いない。
【音源審査時の選曲について】希望する役のキャラに近いものを選ぶ。


選曲する際に、考えてもらいたいのは、
「応募する作品の雰囲気」


もし、応募しようと思っている作品を観たことないなんて論外です。

それで受かったみたいなインタビューをしている人が居ますが、
それでも大丈夫な実力があっただけです。
(あとは、知名度とか抜群の容姿とか、色々なものが絡んで)


まぁまぁ、わかりやすくみんな大好きレミゼで今回も説明します。


はっきり言って暗い!!!
超暗い!!!
今日も一日を生き延びたですからね!!!


※暗すぎて、レミゼが嫌いだという知人が何人かいます。
それは置いといて。



そんな雰囲気にあった曲を選んでおきたいですよね。

例えば、ヘアスプレーとか選んじゃだめですよ。
コメディーじゃないかい!!!


うーん、上手ければ二次に呼ばれるかもしれませんが、
元気よくGood morning ボルチモーーー!
って歌った歌が送られてきてもイメージできなすぎる。


作品の雰囲気は近いですが、
ジーザスクライストスーパースターも、個人的にはどうかなと思います。

ジーザスはロックミュージカルですから。
RENTとか受ける時には良いかもしれません。


しかし、レミゼはオペラミュージカルです。


キャンディードじゃないですが、
歌を重視したミュージカルであることをお忘れなく。
(キャンディード知らない方は調べてください)

どんな作品で、どんなジャンルのミュージカルなのか。

オーディションする人にこの人にこの役をやらせてみたい!
と思われる曲を選んでくださいね。


・Twitter:Aim_musiStar

【シアーミュージック】無料体験レッスン募集プログラム

欲しい楽譜を1曲から簡単購入!「ぷりんと楽譜」