遂に発表されました。来年のエリザベートのプリンシパルキャスト。




尾上松也さん→そんはさん

剣幸さん→涼風真世さん

は納得できる範囲のキャスト変更ですな。


嬉しい続投も多い中、


なぜ 蘭乃はな を残した 東宝よ。

(敬称で呼ぶのもおこがましいレベル。
 本当にチケット代返してほしい)


前回公演で酷い思いをした人たちの気持ちも浄化させるくらいの訓練をやって立ってほしいです。


もう、こんだけ叩かれてるのに続投させたのは、
お金が動いてるとしか思えない。


蘭乃はなの親は有名な弁護士らしいですね。

宝塚退団公演時のエリザベートで、争奪戦になっているにも関わらずチケットを買い占め、
「是非、うちの娘を見てやってくれ!」
と周りに配っていたんだとか。


東宝、お金でも貰ってるのか… ?

それか、何かの策略があるのか???


同じ娘役なら、白羽ゆりさんとか彩乃かなみさんとか、
まだ歌が上手でエリザベート出来そうな人が残ってるじゃないかー

こんなツイートも見つけました。
面白いww

確かに、まだ涼風さんがシシィの方が納得できるかも…
歌はまぁ、うまいですし。

私の恩師は涼風さんをずいぶん嫌ってたのですがwww

私自身は、歌は聞いていて気持ちが良いので見るのは好きです。
(好みとして)

技術とか表現とかを見てしまうと、
力プッシュしか出来ないので、歌う曲や合う役が限定される印象。 


シシィは合わないと思いますが、蘭乃はなよりはましですね。



あと、なぜシシィはいつも宝塚出身の人なんだろう。。。
まだ娘役がやるようになっただけましなのか。。。


普通に新妻聖子さんとかで見たいんですが。

↑どちらのCDも聞いたことない方はぜひ聞いて下さい。
もう、鳥肌です。



・ツイッターやってます