シアターガイド
@theaterguide【演劇ニュース】湖月わたるが『シカゴ』来日公演に登場 https://t.co/ZrWCU7o3fk https://t.co/g7d51i02Ei
2015/12/18 19:55:22
桜木星子@seiko_sakuragi
湖月わたる「シカゴ」初出演 特訓相手買って出た米倉涼子に感謝 https://t.co/LHGEifOYLB https://t.co/vZvvm0zApZ
2015/12/18 10:17:58
みゅすた@ミュージカルを目指す人を応援@Aim_musiStar
アムラは正直ダンス全然駄目だった…キレが無いし。55歳と聞くと凄いと思うが、引き際大事ですよ。日本人相手でも来日キャスト考えてほしい(`□)
2015/12/18 21:37:53
湖月わたるさんのヴェルマの方が断然良さそう。ダイナミックなダンス、私は好き。
日本人相手だからってなめないでほしいよなぁ。
まぁ、まっさん効果を狙ったロキシーのキャスティングはしょうがないとして
(そうでもしないとチケット売れないだろうし。
シャーロットのロキシーは、下手なアイドルがキャスティングされるよりもずっと上手で、
彼女なりのロキシー像が出来上がっていたので好感を持てました。)
ヴェルマをもっとまともな人にしてほしかったよ。
ブロードウェイに一番手を残してくるのはわかりますが、
せめてもっとましなアンダーは居なかったのか???
去年、宝塚版のシカゴを見ました。
そっちのロキシー・ヴェルマの方が断然良かった。
ちなみにロキシーは朝海ひかるさん。
ヴェルマは水夏希さんでした。
水さんは面識があります。
とても真面目な方ながら親しみやすく、貪欲に努力をする方です。
観に行ったときにその気迫と見事なヴェルマ像に感動しました。
朝海さんはやはりダンスと演技が素晴らしいですね。
宝塚の方って、簡単な振りでも隙を見せず、
かっこよく決めてくれるんですよね。
だから見ているこっちが変な緊張感なく見ることが出来る。
実力の差はあれど、
その一体感やバシッとしたステージでのかっこ良さは見習いたいものです。
湖月さんも何度か舞台で拝見していて、そのダンスが私は好きです。
拝見できませんでしたが、アムラより素晴らしいヴェルマを見せてくれたことでしょう。
ただ一つ。
金髪にしてほしかったよ。湖月さーーん(一一")
・シカゴ、気になった方はぜひオリジナルキャストの録音を聞いてください。
・Twitterやってます
みゅすた@ミュージカルを目指す人を応援@Aim_musiStar
あいまいな「感情表現」について言及した本書。DVDで非常に分かりやすく解説してくれるので、すぐに実践可能です。自分の歌をもっと魅力的にしたい人に!
2015/12/22 19:09:36
「DVDでよくわかる もう一曲聴きたい! と言わせるヴォーカルテクニック」[本]
https://t.co/6TwNTukZXc