みゅすた@ミュージカルを目指す人を応援@Aim_musiStar
詳細出たの、確認し忘れてた。
2016/01/13 12:42:02
宮本亜門演出 日本初上陸ミュージカル「プリシラ」キャスト“DIVA”オーディション https://t.co/O8Ql75vcyx
締切間際ですが、書いてなかったので。
以下引用。
【募集要項】募集役柄「The Divas」(ディーバ)ディスコチューンを素晴らしく歌い上げる女性3人組。(準プリンシパル)
3人で歌う曲に加え、それぞれのソロパートもあり。応募資格・13歳~45歳までの女性(2016年12月時点で16歳以下は育成対象)
※未成年者の応募は親権者の承諾が必要です。
・演技経験は不問
・国籍不問
・特定のプロダクション、レコード会社、出版社に専属契約のない方
・オリジナル曲でもコピー曲でも応募可能(ミュージカルやクラシックの曲は不可)
応募期間・郵送2015年12月25日(金)~2016年1月15日(金)※当日必着・WEB2015年12月25日(金) 12:00 ~2016年1月15日(金) 15:00まで
(迅速な2次審査詳細・課題曲のご連絡のため、出来るだけ1月11日(月)までにご応募下さい)
みゅすた@ミュージカルを目指す人を応援@Aim_musiStar
>オリジナル曲でもコピー曲でも応募可能(ミュージカルやクラシックの曲は不可)
2016/01/13 12:43:11
ってみんなどうするのかな。ぷぷぷ。日頃の準備が問われる。
これは、かなり厳しいですねー。
ミュージカルのクラシックで壮大な曲ばっかり練習してた人は。
ロックとかバンドやってる人のが有利だろうな。
リズム感違うし。
みゅすた@ミュージカルを目指す人を応援@Aim_musiStar
自分の分野ではないと割り切るのも大事。ロックとクラシックはそれぞれに音楽の素晴らしさがある。オーディション!有名になるチャンス!というだけで安直に申し込むのはそれぞれ専門でやって来た人に失礼。
2016/01/13 12:45:08
そう、時には自分の得意分野ではないと割り切ることも大事です。
ミュージカルと言っても色々あります。
ディスコチューンってことは、かなりロックでリズム感が必要になりそう。
宮本亜門さんはもともとダンサーですし、
リズム感ないのとかはスグばれると思います。
こんな著名な人と共演出来るチャンスに飛び込みたいのも分かるけれど、
あなたの得意分野の音楽があるミュージカルで勝負するのを忘れないように。
・因みに応募した人は、もちろん、プリシラのDVDかCDを確認してから応募しましたよね~?
当たり前ですよね~???
・このあたりの記事も参考に
【心がけること】身の丈にあったオーディションを選ぶ。
カラオケで上手くてその気になっていないか?