最近は沢山舞台が作られるようになって、
corichなんかで役者募集しているところは、
「プロフィールの内容は、メール本文に記載してください」
ってしていることも多いじゃないですか。
それは別にいいんです。
その劇団だったり団体が分かりやすいっていうなら。
ただ、フリーで活動していて、
もっと大きな舞台を目指してるなら、
最低限、エクセルで自分のプロフィール位作れないと恥ずかしいってもんです。
自分の所属してる劇団しか出演作品がなくてオーディション受けたことない人とか、
かなり危険ですよ。
あなたの力は、外では全く通用しませんよ?
役者として実力がじゃなくて、
プロフィールが作れないって点で、
周囲のがっつり綺麗にプロフィール作れる人たちとは
土俵に立てないよって意味です。
使い方の本なんて千円もしないであるんだから買って勉強しろと言いたい。
実際に知人から聞いたとあるエピソード。
急に一緒に行くはずのモデルの子がNGとなり、
特にプロフィールの書式を指定せずに、
知り合いの知り合い位まで限定でモデルの募集をかけたところ、
きちんと何かしらのファイルで送ってきた子が少なかったらしいですw
「最近の子は、プロフィールの作成の仕方も知らないのかな…」
って嘆いていましたw
ばーっとメールの本文にプロフィール貼り付けてきた子と、
エクセルファイルにまとまったプロフィールを添付して送ってきた子。
知人がクライアントに紹介するということも考えて、
後者の子を取ったそうです。
その知人がクライアント先に資料を手渡すために、
メール本文を貼りなおす手間も考えたら当然です。
指定がなかったら、相手が送られてきたらすぐ印刷できるような状態に作り上げておくのは最低限の礼儀です。
pdfでもエクセルでもなんでも良いので、
印刷できるようなファイルを添付して送信しましょう。
そんなことを言っても、
パソコンさえも持ってないっていう猛者もいたりするんですよね。
もうね、論外です。
スマホ・iPadとかで充分とか思ってるのですか???
パソコンでないと出来ない音楽の編集処理やら、
資料作成やらありますよね???
5万以下でパソコンが買える時代ですよ?
Amazonで探しても、これだけあります。
バカ高いレッスン費やチケットノルマのためにお金を使っていないで、
きちんとそれ以外の事にも目を向けましょう。
どこかの事務所に入っている人ならいいのかもしれないですけどねー
マネージャーとかがやってくれるのでしょうしー
(事務所入ったことないので不明)
ただ、パソコンも必要ないくらい事務所から
プッシュしてもらえる位の逸材なんですかね、あなたは?
ただぼーっとしてたら仕事なんてなくなっていきますよ。
どんな状況下でも、自分から売り込めるくらいの力がなきゃ。
そう言った意味で、
今の時代パソコンは最低限必要な知識です!
・Twitterやってるよー
corichなんかで役者募集しているところは、
「プロフィールの内容は、メール本文に記載してください」
ってしていることも多いじゃないですか。
それは別にいいんです。
その劇団だったり団体が分かりやすいっていうなら。
ただ、フリーで活動していて、
もっと大きな舞台を目指してるなら、
最低限、エクセルで自分のプロフィール位作れないと恥ずかしいってもんです。
自分の所属してる劇団しか出演作品がなくてオーディション受けたことない人とか、
かなり危険ですよ。
あなたの力は、外では全く通用しませんよ?
役者として実力がじゃなくて、
プロフィールが作れないって点で、
周囲のがっつり綺麗にプロフィール作れる人たちとは
土俵に立てないよって意味です。
使い方の本なんて千円もしないであるんだから買って勉強しろと言いたい。
実際に知人から聞いたとあるエピソード。
急に一緒に行くはずのモデルの子がNGとなり、
特にプロフィールの書式を指定せずに、
知り合いの知り合い位まで限定でモデルの募集をかけたところ、
きちんと何かしらのファイルで送ってきた子が少なかったらしいですw
「最近の子は、プロフィールの作成の仕方も知らないのかな…」
って嘆いていましたw
ばーっとメールの本文にプロフィール貼り付けてきた子と、
エクセルファイルにまとまったプロフィールを添付して送ってきた子。
知人がクライアントに紹介するということも考えて、
後者の子を取ったそうです。
その知人がクライアント先に資料を手渡すために、
メール本文を貼りなおす手間も考えたら当然です。
指定がなかったら、相手が送られてきたらすぐ印刷できるような状態に作り上げておくのは最低限の礼儀です。
pdfでもエクセルでもなんでも良いので、
印刷できるようなファイルを添付して送信しましょう。
そんなことを言っても、
パソコンさえも持ってないっていう猛者もいたりするんですよね。
もうね、論外です。
スマホ・iPadとかで充分とか思ってるのですか???
パソコンでないと出来ない音楽の編集処理やら、
資料作成やらありますよね???
5万以下でパソコンが買える時代ですよ?
Amazonで探しても、これだけあります。
バカ高いレッスン費やチケットノルマのためにお金を使っていないで、
きちんとそれ以外の事にも目を向けましょう。
どこかの事務所に入っている人ならいいのかもしれないですけどねー
マネージャーとかがやってくれるのでしょうしー
(事務所入ったことないので不明)
ただ、パソコンも必要ないくらい事務所から
プッシュしてもらえる位の逸材なんですかね、あなたは?
ただぼーっとしてたら仕事なんてなくなっていきますよ。
どんな状況下でも、自分から売り込めるくらいの力がなきゃ。
そう言った意味で、
今の時代パソコンは最低限必要な知識です!
・Twitterやってるよー
みゅすた@ミュージカルを目指す人を応援@Aim_musiStar
伝説の日本初演メンバーが集結。宝塚歌劇団のOGが揃い踏みの豪華コンサートのDVD「エリザベート スペシャル ガラ・コンサート」
2016/06/08 03:09:08
⇒https://t.co/C54pg1zBH4
#ミュージカル #エリザベート #宝塚
みゅすた@ミュージカルを目指す人を応援@Aim_musiStar
2015年劇団四季で上演決定!ミュージカル「アラジン」のCD ⇒Musical「Aladdin」https://t.co/tcJb885d6J #ミュージカル
2016/06/07 21:09:44