目指せミュージカル出演!

ミュージカル出演を目指す人(ミュージカルで生計を立てたい人)を応援するブログ。ミュージカルに出演していた現役会社員が辛口に語ります。

┗ 歌・歌唱のあれこれ

とあるヴォーカルスクールの発表会に行った時のこと。知り合いが歌っているのを聞くと、他の出演者に比べて声も大きいし堂々としてる。その発表会の中では抜群に目を引く存在。でも、その子が出演していたミュージカルを観に行ったときは、「えっ、声全然聞こえない…」って

夏のミュージカルに向けて、色々な実技オーディションがあったみたいですね~知り合いが挑戦してたり、お子さんが実技でやきもきしてる友人を見守ってましたwそれを見て改めて思ったのは、読譜が出来る人と出来ない人との差。当たり前ですが、音源が必ずあるとは限りません

前に、元SPEEDの島袋寛子(hiro)さんがミュージカル「モーツァルト」のコンスタンツェ役で出演していましたが、その役のソロ曲「ダンスはやめられない」が本 当 に 酷 か っ た音を外しているとか、聞くに耐えられないとか、一般の人でも分かることでの酷さはないです。
『【歌】忘れないでください。ミュージカルは歌が台詞なんです。』の画像

読譜とは、楽譜を読めるということ。読譜は簡単です。「譜面に書かれた音符がどの音を表すか」ということについて知ってれば誰でもできます。何歳からでも始められます。ただ、読む訓練をすれば良いのです。何度も何度も。私もコールユーブンゲンを使って、独学で身に着けま

↑このページのトップヘ